2008年04月28日
バイク安全運転大会 磐田地区
4月も終わりに近付き今年のバイク安全運転大会もそろそろと思ってたら募集の知らせありました。
昨年はドカティモンスターで参加しましたが、一本橋での脱輪や千鳥バランスでのオーバーラン
やらで私は話しにならなかったものの、磐田地区では全国大会優勝や入賞経験もある非常に
ハイレベルな地域なんですよ。
今年ももちろんドカモンでの参加ですが、せめて減点無しで完走したいものです。
安全運転大会と言うと、右良し⇒左良し⇒更に後方良し・・・と堅苦しい感じに思われがちですが、
磐田地区大会は気軽に参加出きるものです
(全国大会は各クラス県代表一人だけなのでこれは確かに熱いです)
今年の大会のお知らせと昨年の様子が下記の静岡県交通安全協会磐田地区支部ホームページに
載ってますので興味のある方は確認して見て下さい。
ちなみに私のドカライ写真が載ってましたが、フォームはちょっとイマイチだったかな
http://shizuankyou.jp/tikushibu/iwata/katudou.php
参加を希望される方がおりましたら、コメント欄通じて連絡戴ければ、別途コース図や
ちょっとしたコツについてお伝えしたいと思います。
バイク安全運転磐田地区大会参加者募集のお知らせ
日時
平成20年5月18日(日)午後1時~午後4時頃まで
場所
磐田市見付5015 遠鉄磐田自動車学校
出場資格
・出場に使用する車両の免許取得者
・磐田市・袋井市に居住又は勤務している方で交通安全協会会員に限ります。
申込書提出
4月30日(水)までに磐田警察署交通課まで
その他
詳細は、当地区支部(34-2274)または、磐田警察署交通課庶務係(37-0110)まで。
今年もこれで行きますぞ


昨年はドカティモンスターで参加しましたが、一本橋での脱輪や千鳥バランスでのオーバーラン
やらで私は話しにならなかったものの、磐田地区では全国大会優勝や入賞経験もある非常に
ハイレベルな地域なんですよ。
今年ももちろんドカモンでの参加ですが、せめて減点無しで完走したいものです。
安全運転大会と言うと、右良し⇒左良し⇒更に後方良し・・・と堅苦しい感じに思われがちですが、
磐田地区大会は気軽に参加出きるものです

(全国大会は各クラス県代表一人だけなのでこれは確かに熱いです)
今年の大会のお知らせと昨年の様子が下記の静岡県交通安全協会磐田地区支部ホームページに
載ってますので興味のある方は確認して見て下さい。
ちなみに私のドカライ写真が載ってましたが、フォームはちょっとイマイチだったかな

http://shizuankyou.jp/tikushibu/iwata/katudou.php
参加を希望される方がおりましたら、コメント欄通じて連絡戴ければ、別途コース図や
ちょっとしたコツについてお伝えしたいと思います。
バイク安全運転磐田地区大会参加者募集のお知らせ
日時
平成20年5月18日(日)午後1時~午後4時頃まで
場所
磐田市見付5015 遠鉄磐田自動車学校
出場資格
・出場に使用する車両の免許取得者
・磐田市・袋井市に居住又は勤務している方で交通安全協会会員に限ります。
申込書提出
4月30日(水)までに磐田警察署交通課まで
その他
詳細は、当地区支部(34-2274)または、磐田警察署交通課庶務係(37-0110)まで。
今年もこれで行きますぞ

http://www.muworld.jp/index.html
Posted by モトモトス at 22:38│Comments(0)
│二輪車