2009年01月08日
見付天神オウシサマ

見付天神の御牛様
境内両脇に牡牛サマと牝牛サマが横たわってます。「手をふれて願いをたくしてください」と
書かれており、そのせいか、所々黒光りしてちょっとリアルな石像。
牛と言えばインドの母、
何で母なの?てのは、お母さんのおっぱいと同様、牛のおっぱい(牛乳)も飲んで
育って行くのでお母さんと同じ扱いになったようです。 乳母のようですね!
http://www.muworld.jp/index.html
Posted by モトモトス at 01:14│Comments(0)
│名所