2009年08月23日
あわただしく
昨日はキャッチ イン ライダース Z が終わった後一度戻り、
慌しくバイクを乗りかえ又会場に向かいました。
名車サウンド デモ走行を見に来られている方たちは
当時、その頃のバイクに乗っていたり、仕事で関わっていたり、憧れていた人が
多かったような感じでした。

懐かったのか話に花がさいてました。
そうしているうちにデモ走行が始まりまして
紹介されたらアナウンサーのもとへ
なんかいろいろ聞かれた気がするけど・・・緊張したぁ

多くのギャラリーの前を通り

グルグルと3周して終了

最後に全車で周回し、走行を終了
なんか慌しい1日だったけど貴重な体験が出来ました。
慌しくバイクを乗りかえ又会場に向かいました。
名車サウンド デモ走行を見に来られている方たちは
当時、その頃のバイクに乗っていたり、仕事で関わっていたり、憧れていた人が
多かったような感じでした。

そうしているうちにデモ走行が始まりまして
紹介されたらアナウンサーのもとへ
なんかいろいろ聞かれた気がするけど・・・緊張したぁ

多くのギャラリーの前を通り
グルグルと3周して終了
最後に全車で周回し、走行を終了
なんか慌しい1日だったけど貴重な体験が出来ました。
http://www.muworld.jp/index.html
Posted by モトモトス at 16:33│Comments(2)
│二輪車
この記事へのコメント
お久しぶりです。
グラディエーターの購入を検討していた山梨の者ですが、
親父のセローを譲ってもらうことになりました。
いろいろお世話になりましたのに申し訳ありません。
また機会あれば訪れたいと思います。
グラディエーターの購入を検討していた山梨の者ですが、
親父のセローを譲ってもらうことになりました。
いろいろお世話になりましたのに申し訳ありません。
また機会あれば訪れたいと思います。
Posted by 児嶋 at 2009年08月24日 17:40
ご無沙汰しております。
グラディエーターの良さを知ってもらう良い機会と思ってましたが、
セローもまた良いバイクですね。
私も以前セローに乗ってたので、お役に立てる情報もあるかと思います。
磐田に戻った際は気兼ねなくお立ち寄り下さい。
ちなみに自二ライセンスはOK!と言うことですね!
おめでとう!!
グラディエーターの良さを知ってもらう良い機会と思ってましたが、
セローもまた良いバイクですね。
私も以前セローに乗ってたので、お役に立てる情報もあるかと思います。
磐田に戻った際は気兼ねなくお立ち寄り下さい。
ちなみに自二ライセンスはOK!と言うことですね!
おめでとう!!
Posted by モトモトス at 2009年08月24日 19:16