2009年12月23日
待ちどおしい・・・
2008年インドオートエキスポで展示されていたBAJAJ社のXCD125
気になるバイクでしたが、2年経過した今も市場に出てきません。
2010年1月5日からオートエキスポ2010がニューデリー開催されるので
さらに進化したモデルが出てくるのではと期待してます。

BAJAJ社はインドの会社ですが、インドバイク市場2番目のシェアーを持つ
上場企業で最近は日本人技術者もけっこういるそうです。
ということは品質も上がって来てるように思いますので
XCD125...発売したら入手したいと思います。
気になるバイクでしたが、2年経過した今も市場に出てきません。
2010年1月5日からオートエキスポ2010がニューデリー開催されるので
さらに進化したモデルが出てくるのではと期待してます。

BAJAJ社はインドの会社ですが、インドバイク市場2番目のシェアーを持つ
上場企業で最近は日本人技術者もけっこういるそうです。
ということは品質も上がって来てるように思いますので
XCD125...発売したら入手したいと思います。
http://www.muworld.jp/index.html
Posted by モトモトス at 00:18│Comments(2)
│二輪車
この記事へのコメント
初めて書き込みいたします。インドで生産予定のHonda CB Twisterの輸入のご予定はあるのでしょうか?値段も安そうですし、燃費も期待出来そうです。YBR125のライバルになるのではないかと思えます。http://dream.honda.co.jp/news/2009/c091210/
http://gallery.webike.net/wp-content/uploads/2009/12/20091210_twister_01.jpg
http://gallery.webike.net/wp-content/uploads/2009/12/20091210_twister_01.jpg
Posted by 銀色狼 at 2009年12月31日 13:15
あけましておめでとうございます
銀色狼様
HMSIのホームページ上ではラインナップにありますので
輸入する予定で考えております。
インドのディーラーがオープンしたら情報収集し
値段設定したいと思います。
4スト110cc 4段リターン
排気量からすると燃費重視とおもわれ
経済的でエコ貢献度も高く乗って面白ければ最高ですね。
弊社HPより問い合わせいただければTwisterの情報提供させていただきます
問い合わせのアドレス: info@muworld.jp
銀色狼様
HMSIのホームページ上ではラインナップにありますので
輸入する予定で考えております。
インドのディーラーがオープンしたら情報収集し
値段設定したいと思います。
4スト110cc 4段リターン
排気量からすると燃費重視とおもわれ
経済的でエコ貢献度も高く乗って面白ければ最高ですね。
弊社HPより問い合わせいただければTwisterの情報提供させていただきます
問い合わせのアドレス: info@muworld.jp
Posted by モトモトス
at 2010年01月02日 11:54
