経済的で面白い!!さらに環境にもやさしいバイクを通して、 やっと店を出したバイク屋オヤジのメッセージ。  国内では珍しい、インド、タイランド輸入小型バイクを扱う、変な?? じゃな~く珍しい店ですよ(^i^)  ”見る・乗る・触れる”が出来ますので、お気軽にお越し下さい。  磐田市駒場2-34 TEL0538-31-8864  http://www.muworld.jp/index.html

2010年01月20日

1月ツーリング

年明けから輸入バイクが入って来てワナワナと忙しそうにやってきましたが

月末に恒例のショートツーリング行うことにしました

1月ツーリング






















今回は1月の最終日になりますが、初詣をかねて法多山集合し安全祈願したいと思います

とっても気に入っている法多山厄除け団子は必ず食べます

並んだ団子にまぶした餡子・・・あれは美味しいですねまるっ




本 ルートマップ 虫眼鏡

1月ツーリング







店のほうは8:15に出発し法多山に向かいます

一緒に行かれる方は店のほうに集合してください

寒い季節のランチはやっぱりラーメンなんかがいいですね

場所は当日発表しますマイク


太陽いつものように明るいうちに戻る予定です

では皆様の参加をお待ちしておりまーす。




http://www.muworld.jp/index.html
同じカテゴリー(二輪車)の記事
今年も
今年も(2019-01-09 17:27)

まもなくGW
まもなくGW(2018-04-22 15:30)

エンジン始動不良2
エンジン始動不良2(2018-04-04 18:02)

エンジン始動不良
エンジン始動不良(2018-03-30 18:31)

バイクの季節
バイクの季節(2018-03-24 18:09)

お手軽に
お手軽に(2018-03-22 19:04)


Posted by モトモトス at 14:58│Comments(4)二輪車
この記事へのコメント
青YBRのIGAです。

参加させていただきます。
寒そうなので、暖かい格好をして…と。(^ ^;);;

完全武装だと、法多山の参拝が汗だくになりそう。
この時期はなかなか難しいですね。

お昼も楽しみですね。
Posted by IGA at 2010年01月28日 22:54
IGAさん こんにちは

”2010”初ツーリングお待ちしております。
150号線から法多山までは風は強く寒そうですが
天気予報では快晴、最高気温14℃となかなか良さそうです。
路面凍結はないと思いますが、法多山参拝は汗だくになるかもね!!

ではRear3.50のBlueYBRで気をつけていらしてください。

モトモトス
Posted by モトモトス at 2010年01月30日 09:00
行けたら 9:30 法多山に行きます。
Posted by Hearts(室長) at 2010年01月30日 22:35
Heartsさん こんばんわ

メールありがとうございます。
天気がくずれるらしいので来られるようなら準備をお忘れなく!

では気をつけていらしてください。

モトモトス
Posted by モトモトス at 2010年01月31日 02:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1月ツーリング
    コメント(4)