経済的で面白い!!さらに環境にもやさしいバイクを通して、 やっと店を出したバイク屋オヤジのメッセージ。  国内では珍しい、インド、タイランド輸入小型バイクを扱う、変な?? じゃな~く珍しい店ですよ(^i^)  ”見る・乗る・触れる”が出来ますので、お気軽にお越し下さい。  磐田市駒場2-34 TEL0538-31-8864  http://www.muworld.jp/index.html

2010年05月26日

ツーリングのご案内

しばらくご無沙汰してしまいましたが

ガレージエムユーモトス主催

初夏の集いツーリングを 6月13日(日) 行います。


今回の行き先は景観の良い日本平を選択びっくり

天気がいいとキレイでしょうね~キラキラ

ツーリングのご案内



















集合場所は島田市のお茶の郷博物館駐車場に9:00とします。


ツーリングのご案内
















今回のコースは 下 の地図をクリック人差し指


ツーリングのご案内







まずは7:30にエムユーモトスを出発しお茶の郷博物館をめざしますスタコラ

その後10:00に御前崎グランドホテルの駐車場で休憩駐車場

もちろん途中からの合流もまるっ

そして焼津の小川港へ向かい美味しいものをいただきましょうラブ



ツーリングのご案内

















どんなものがあるかは下を見てのお楽しみナイフ&フォーク


ツーリングのご案内










皆様の参加を楽しみにお待ちしておりますニコニコ


http://www.muworld.jp/index.html
同じカテゴリー(二輪車)の記事
今年も
今年も(2019-01-09 17:27)

まもなくGW
まもなくGW(2018-04-22 15:30)

エンジン始動不良2
エンジン始動不良2(2018-04-04 18:02)

エンジン始動不良
エンジン始動不良(2018-03-30 18:31)

バイクの季節
バイクの季節(2018-03-24 18:09)

お手軽に
お手軽に(2018-03-22 19:04)


Posted by モトモトス at 20:04│Comments(4)二輪車
この記事へのコメント
日本平にお越しになるんですね~
うーん どうしよう
Posted by Hearts(室長) at 2010年05月26日 20:50
青のIGAです。

う~ん、ちょうどPTAの廃品回収の日・・・残念。(今年、会長なんです)

今日ちょうど昔の雑誌見てて、小川港の魚河岸食堂に久々に行こうかと思ったところでした。

私が行った数年前は大トロ丼は2500円でした。
上天丼は1100円だった記憶が???

大トロ丼は3000円でも安い内容ですよ。
d(^ ^;);;食べると幸福感を感じられます。おススメです。
Posted by IGA at 2010年05月26日 21:49
Hearts室長の地元が今回の行き先です。
近すぎて走りは物足りないと思いますが
食の方、行った事が無ければそこで合流ってのもありですね!
今回は同類のFZ16や珍車BAJAJ-PULSAR220等の参加もあり
ちょっと面白いかも!
Posted by モトモトス at 2010年05月26日 23:44
青IGAさんがPTA会長とは(驚)
いろいろ忙しそうですね。
魚河岸食堂の情報ありがとうございます。
マグロのほほ肉をと思ってましたが
大トロ丼に惹かれはじめております。
たまには食で幸福ってのも良いかな(笑)
前に行った大松屋の様に混まなければ良いなと思ってます。

次回は是非ご一緒しましょう!
Posted by モトモトス at 2010年05月27日 00:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツーリングのご案内
    コメント(4)