2011年02月15日
走行会
先日の日曜日は臨時休業をいただきましたが
実は・・・ガレージエムユーモトス 初の試み
” 走行会 ” なるものを実施いたしましたー
会場はエコパ第3東駐車場、お天気は
走行会日和になりましたー
(ただし、風はとっても冷たかった)

走行会の目的は
” バイクをスムーズに扱える技量を身につける ”
新人さんはライディング技術のUpに
ベテランさんは自分の技量の見つめ直しと更なる向上のために・・・

コースは パイロンスラロームや複合コース
そして トライカーナ ではタイム測定
を行い
各自の走行技量の目安として確認していただきました
参加車両は、スクーター系、オフロード車~ビッグバイクまで多種多様






残念ながら全員の写真をUp出来ませんでしたが
皆さん本当に真剣に取り組んでいらしたのが
とっても印象的でした
今回は初めての走行会ということで
こちらも勝手がわからず
身近な方々だけの参加とさせていただきました
皆様のご協力のもと無事にイベントを終えることが出来ました
本当にありがとうございました
実は・・・ガレージエムユーモトス 初の試み
” 走行会 ” なるものを実施いたしましたー

会場はエコパ第3東駐車場、お天気は

走行会日和になりましたー

走行会の目的は
” バイクをスムーズに扱える技量を身につける ”
新人さんはライディング技術のUpに
ベテランさんは自分の技量の見つめ直しと更なる向上のために・・・

コースは パイロンスラロームや複合コース
そして トライカーナ ではタイム測定

各自の走行技量の目安として確認していただきました
参加車両は、スクーター系、オフロード車~ビッグバイクまで多種多様





残念ながら全員の写真をUp出来ませんでしたが
皆さん本当に真剣に取り組んでいらしたのが
とっても印象的でした

今回は初めての走行会ということで
こちらも勝手がわからず
身近な方々だけの参加とさせていただきました
皆様のご協力のもと無事にイベントを終えることが出来ました
本当にありがとうございました

http://www.muworld.jp/index.html
Posted by モトモトス at 19:31│Comments(4)
│二輪車
この記事へのコメント
NS400Rで参加した者です。
とても楽しく走れて、技量向上にもなりました。
次やるときも是非お願いします。
とても楽しく走れて、技量向上にもなりました。
次やるときも是非お願いします。
Posted by Crowmac at 2011年02月16日 22:57
Crowmacさん
寒い中参加いただきありがとうございました
とても熱心に走り込んでましたね
トライカーナで撮影したビデオに写ってますので
またお時間がありましたら店にいらして下さい
5月までは駐車場の空きが無く、次は6月以降にやるつもりですので
その時も是非!!
寒い中参加いただきありがとうございました
とても熱心に走り込んでましたね
トライカーナで撮影したビデオに写ってますので
またお時間がありましたら店にいらして下さい
5月までは駐車場の空きが無く、次は6月以降にやるつもりですので
その時も是非!!
Posted by モトモトス at 2011年02月17日 00:20
今頃ですみません(汗:
ZRX400で参加したものです。
先週末は怪造カブでCrowmac(NS400)氏と尋ねて、色々とアドバイスありがとうございました!
あれからバーハンドルに戻して、アドバイスを意識して走ってみたら交差点が楽しくて、同じ場所を無駄に右左折を繰り返して走ってましたw
新手のローリング族みたいな?
スタンドの人に変な目で見られてましたが(汗;
またその節は宜しくお願いします。
とても勉強になり楽しかったです!
どっかにいい交差点ないかなぁ~♪
ZRX400で参加したものです。
先週末は怪造カブでCrowmac(NS400)氏と尋ねて、色々とアドバイスありがとうございました!
あれからバーハンドルに戻して、アドバイスを意識して走ってみたら交差点が楽しくて、同じ場所を無駄に右左折を繰り返して走ってましたw
新手のローリング族みたいな?
スタンドの人に変な目で見られてましたが(汗;
またその節は宜しくお願いします。
とても勉強になり楽しかったです!
どっかにいい交差点ないかなぁ~♪
Posted by きりら at 2011年02月21日 21:42
きらりさん、こんばんは
先日はカブらしさを残した改カブでお越し頂きありがとう
早速ZRX400をバーハンドルに変更するとはさすが行動が早いですね
バイクは車見たいにスライドシートやチルトハンドルが無いので
ハンドルを変たりシートのあんこ抜き等で最適なポジションを
選択するのが良いと思います
最適なポジションが見つかったみたいで
コーナーリングが楽しくなって来たようですね
またツーリングや走行練習会を企画しますので
その節はよろしくで~す
先日はカブらしさを残した改カブでお越し頂きありがとう
早速ZRX400をバーハンドルに変更するとはさすが行動が早いですね
バイクは車見たいにスライドシートやチルトハンドルが無いので
ハンドルを変たりシートのあんこ抜き等で最適なポジションを
選択するのが良いと思います
最適なポジションが見つかったみたいで
コーナーリングが楽しくなって来たようですね
またツーリングや走行練習会を企画しますので
その節はよろしくで~す
Posted by モトモトス at 2011年02月24日 03:59