経済的で面白い!!さらに環境にもやさしいバイクを通して、 やっと店を出したバイク屋オヤジのメッセージ。  国内では珍しい、インド、タイランド輸入小型バイクを扱う、変な?? じゃな~く珍しい店ですよ(^i^)  ”見る・乗る・触れる”が出来ますので、お気軽にお越し下さい。  磐田市駒場2-34 TEL0538-31-8864  http://www.muworld.jp/index.html

2011年06月07日

6月プチツーリング

久しぶりのプチツーリングー

磐田出発は6台にて

わざわざ横浜から来ていただいたびっくり

非常に珍しいDF125さんにも途中までお付合い頂きました~


6月プチツーリング















2nd集合場所の向谷IC付近のコンビニでは

さらに集まって頂き総勢14台目


6月プチツーリング














天候も良く新緑の中を快適にRUNキラキラ


6月プチツーリング
















信号待ちでパチリ映画


6月プチツーリング


















目指す大判屋さんには11:00チョイ過ぎに到着し早めの昼食となり

大丈夫かなと思いつつ、大判焼きを先にほおばるものの

パリパリ感のある皮でウンマイかったですが

さすがにその後食べた1人前でもでかいお好み焼きはちょっときつかったかなガーン


6月プチツーリング


















今回参加していただいた車両


6月プチツーリング



























みなさん安全運転に協力していただきありがとうございました警察官


http://www.muworld.jp/index.html
同じカテゴリー(二輪車)の記事
今年も
今年も(2019-01-09 17:27)

まもなくGW
まもなくGW(2018-04-22 15:30)

エンジン始動不良2
エンジン始動不良2(2018-04-04 18:02)

エンジン始動不良
エンジン始動不良(2018-03-30 18:31)

バイクの季節
バイクの季節(2018-03-24 18:09)

お手軽に
お手軽に(2018-03-22 19:04)


Posted by モトモトス at 02:09│Comments(4)二輪車
この記事へのコメント
こんばんは

こんなに大勢でお出かけするのは 多分 人生初!!

いろいろと ありがとうございました✿

それにしても お腹いっぱいでしたー^^
Posted by サンダーのママサンダーのママ at 2011年06月08日 01:11
今回は総勢15人、大判屋さんでの2名合流も入れてですが・・・

この人数だと昼食で入れる所を見つけておく必要があります。

確かにお腹いっぱいでしたが特盛ソバメシ以外は

大判焼きを食べた人もみな完食してましたね(笑)

次回プチツーもサンダーママさんのアクティブなライディングを

見れたらいいなと思います。
Posted by モトモトス at 2011年06月08日 13:38
突然お邪魔して、ガス欠になったりと、
色々迷惑をかけて、すみませんでした~。
それにしても、皆さんの走りっぷりが良いのでびっくり。
今度参加できる機会があれば、別のバイクで
参加したいと思います。
Posted by 龍義 at 2011年06月09日 22:42
龍義さま
こんばんは
とっても珍しいバイクで来て頂き楽しませていただきました。
ヤマハのAG200等は知ってましたが、スズキDF125は初めて見ました。
ちょうど開発エピソードを知ってる方も来てたので話が弾んで
スタートが遅れてしまい、島田までのペースがちょっと上がったでしょうか
ガスを沢山使わせてしまいすみません!
また機会があれば懲りずに参加してみてください!!
Posted by モトモトス at 2011年06月12日 20:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月プチツーリング
    コメント(4)