2011年08月24日
あんこ
久しぶりにヨメが見つけてきましたよ

” っくりどらやき ”
いえいえ、見えてないけど びっくりどら焼き なんですね~
どこがびっくり

なんか厚みがハンパない
副店長のリトルごまめも感激~

テープカッターミニと高さを比べると
どら焼きのほうが勝ってる~


知らなかったが、あちらこちらで話題になっているらしい
実は北海道函館空港のレジ付近にも置いてあった
グッドジョブ
静岡 菓匠 泉寿庵


” っくりどらやき ”

いえいえ、見えてないけど びっくりどら焼き なんですね~
どこがびっくり


なんか厚みがハンパない

副店長のリトルごまめも感激~
テープカッターミニと高さを比べると
どら焼きのほうが勝ってる~



知らなかったが、あちらこちらで話題になっているらしい

実は北海道函館空港のレジ付近にも置いてあった

グッドジョブ


http://www.muworld.jp/index.html
Posted by モトモトス at 19:42│Comments(6)
│おいしいもの
この記事へのコメント
おぉぉー デカッ!
モトモトスさん甘いものには
目がないようですね~~~)^o^(
モトモトスさん甘いものには
目がないようですね~~~)^o^(
Posted by わこねこ
at 2011年08月24日 21:18

うちの会社のすぐ近くに工場があります。
泉寿庵←これ実店舗ありません。
某アンコ会社の工場で作って出荷してます。
静岡駅のキオスクでも販売しています。
http://anakawa.blog77.fc2.com/blog-entry-247.html
泉寿庵←これ実店舗ありません。
某アンコ会社の工場で作って出荷してます。
静岡駅のキオスクでも販売しています。
http://anakawa.blog77.fc2.com/blog-entry-247.html
Posted by Hearts(室長) at 2011年08月24日 22:40
わこねこさん
甘い物は大好きです!!
ODB体形になってきているので制御しなければと思うのですが
こんなのがあるとツイ手を出してしまいます。
甘い物は大好きです!!
ODB体形になってきているので制御しなければと思うのですが
こんなのがあるとツイ手を出してしまいます。
Posted by モトモトス at 2011年08月25日 12:38
さすが室長、やっぱりご存知でしたか!!
すでに函館空港まで進出してましたので
全国制覇成し遂げてるかも知れませんね。
それにしてもインパクトのあるどら焼きでした!!
すでに函館空港まで進出してましたので
全国制覇成し遂げてるかも知れませんね。
それにしてもインパクトのあるどら焼きでした!!
Posted by モトモトス at 2011年08月25日 12:46
静岡にも同じ様などら焼き売っていますよ。
商品名は「うわさのどら焼き」言います。
バレンタインのお返しに娘に上げたら半分にして翌日残りを食べていました。
商品名は「うわさのどら焼き」言います。
バレンタインのお返しに娘に上げたら半分にして翌日残りを食べていました。
Posted by MURA
at 2011年09月13日 22:16

MURAさん ご無沙汰!
このどら焼き静岡出身だそうですが、ところ変われば呼び名も変わるのですね。
しかしどら焼き食べてると言うより、あんこ食べてる感じです。
あんこを食べながらくどくなったら、皮を食べるのを繰り返してる内に
1個は行けますね!!
このどら焼き静岡出身だそうですが、ところ変われば呼び名も変わるのですね。
しかしどら焼き食べてると言うより、あんこ食べてる感じです。
あんこを食べながらくどくなったら、皮を食べるのを繰り返してる内に
1個は行けますね!!
Posted by モトモトス at 2011年09月13日 23:57