経済的で面白い!!さらに環境にもやさしいバイクを通して、 やっと店を出したバイク屋オヤジのメッセージ。  国内では珍しい、インド、タイランド輸入小型バイクを扱う、変な?? じゃな~く珍しい店ですよ(^i^)  ”見る・乗る・触れる”が出来ますので、お気軽にお越し下さい。  磐田市駒場2-34 TEL0538-31-8864  http://www.muworld.jp/index.html

2012年09月11日

塩害

初めてご来店いただいたお客様の TENERE

” ベストツーリングギア ” と、うたわれているバイク

欧州向けモデル

扱いやすくレスポンスに優れた

水冷4ストローク単気筒660ccF.I


塩害

スポークが錆びてきたとの相談工事

8月からなぜか錆の相談によるバイクが数台ご来店

結論から言うと、あの台風 の影響が 荒波


.塩害

海の近くじゃないから安心

な~んて思ってたらダメなんですね~ボム

結構、内陸部まで植木は塩害で

あっという間に枯れてしまってましたー下降

バイクもカバーがしてあったから大丈夫

な~~んて思ってたらダメダメなんですよ~~ボムボム

風が巻き上がって隙間からしっかりダメージを受けてますわーん


塩害

大切なバイク

台風の後、海沿いを走った後などは

しっかりケアをいたしましょうスパナ



http://www.muworld.jp/index.html
同じカテゴリー(二輪車)の記事
今年も
今年も(2019-01-09 17:27)

まもなくGW
まもなくGW(2018-04-22 15:30)

エンジン始動不良2
エンジン始動不良2(2018-04-04 18:02)

エンジン始動不良
エンジン始動不良(2018-03-30 18:31)

バイクの季節
バイクの季節(2018-03-24 18:09)

お手軽に
お手軽に(2018-03-22 19:04)


Posted by モトモトス at 13:25│Comments(0)二輪車
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
塩害
    コメント(0)