2014年01月05日
謹賀新年
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
あっっという間にお正月休暇が終わりました
皆さま、年末年始はいかがお過ごしだったのでしょうか
今年はお天気に恵まれ昼間は暖かく
ライダーにとって最高のツーリング日和

この3台で行ってまいりました
面白い組み合わせでしょう~

行き先は浜名湖方面
昼食は細江町気賀にあります SANMARINO

浜名湖の景色を見ながらのランチ


店内はとっても落ち着ける雰囲気で
駐車場も広くツーリングで寄るには最適
久しぶりにバイクを満喫出来た1日でした~
あっっという間にお正月休暇が終わりました

皆さま、年末年始はいかがお過ごしだったのでしょうか

今年はお天気に恵まれ昼間は暖かく
ライダーにとって最高のツーリング日和


この3台で行ってまいりました
面白い組み合わせでしょう~

行き先は浜名湖方面
昼食は細江町気賀にあります SANMARINO

浜名湖の景色を見ながらのランチ



店内はとっても落ち着ける雰囲気で
駐車場も広くツーリングで寄るには最適

久しぶりにバイクを満喫出来た1日でした~

http://www.muworld.jp/index.html
Posted by モトモトス at 19:58│Comments(2)
│二輪車
この記事へのコメント
今更ですが、「あけおめ、ことよろ」
最近、こんなこと↓はじめました!
「奥山教習」
日時:毎週日曜日 午後1:30ぐらいから3:30ぐらいの間
場所:「花の奥山高原」から「奥山半僧坊」までのダウンヒル
目的:安全運転技術の習得
内容:コーナーリング中のスピードコントロール
エンジンoffで坂を下る
リヤブレーキのみでコントロール(片手運転)
フロントブレーキのみでコントロール(片手運転)
リヤブレーキ/フロントブレーキをコーナーリング中にショート ブレーキングしてコーナーリングする
(リヤブレーキを一瞬早くかけるのがポイント!)
教習ルートを竹箒で掃いてますので都合が良い時にご参加下さい。
はじめての方は私のPCXでタンデムコースターいたします (゚∇^d)!
最近、こんなこと↓はじめました!
「奥山教習」
日時:毎週日曜日 午後1:30ぐらいから3:30ぐらいの間
場所:「花の奥山高原」から「奥山半僧坊」までのダウンヒル
目的:安全運転技術の習得
内容:コーナーリング中のスピードコントロール
エンジンoffで坂を下る
リヤブレーキのみでコントロール(片手運転)
フロントブレーキのみでコントロール(片手運転)
リヤブレーキ/フロントブレーキをコーナーリング中にショート ブレーキングしてコーナーリングする
(リヤブレーキを一瞬早くかけるのがポイント!)
教習ルートを竹箒で掃いてますので都合が良い時にご参加下さい。
はじめての方は私のPCXでタンデムコースターいたします (゚∇^d)!
Posted by PCX 久野 at 2014年01月28日 23:07
東京0330大阪0322、R15ミーティング各集合場所A、B、Cは前日発表、集合1回目A地点0900〜0930集合出発MSショー1000開場、集合2回目B地点1400〜1430プチプチツーリング集合出発、最終C地点1500〜1600到着休憩解散、途中参加離脱OK
Posted by kk458遖 at 2014年01月31日 22:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |