経済的で面白い!!さらに環境にもやさしいバイクを通して、 やっと店を出したバイク屋オヤジのメッセージ。  国内では珍しい、インド、タイランド輸入小型バイクを扱う、変な?? じゃな~く珍しい店ですよ(^i^)  ”見る・乗る・触れる”が出来ますので、お気軽にお越し下さい。  磐田市駒場2-34 TEL0538-31-8864  http://www.muworld.jp/index.html

2009年07月17日

河口湖ツーリング

2ヶ月ぶりのツーリング
7月20日(月)海の日の祝日を使って、河口湖までの日帰りツーリングを行います。

集合場所は島田市六合駅入り口のセブンイレブン(国1沿い) AM8:00

目的地は河口湖のミューズ館

与勇輝さんの人形を展示しているミュージアムです。
HP参照 : http://www.musekan.net/index.php

木綿素材の人形ですが、
写真で見ても血が通ってると思うほど繊細で温かみが感じられる人形です。
常々本物が見たいと思ってたので、今回もとても楽しみです。

ミューズ館では古い木綿布を募集中!です。
HP参照 : http://www.musekan.net/atae_05.php

使わなくなった木綿布を持っていくと良い事があるかも!


今回も原付2種が主体なので、高速や自動車専用道は走れません。

天気予報は晴れicon11 しかし暑そうicon20
メッシュの長袖だしておこっと!

河口湖ツーリング
河口湖ツーリング


http://www.muworld.jp/index.html
同じカテゴリー(二輪車)の記事
今年も
今年も(2019-01-09 17:27)

まもなくGW
まもなくGW(2018-04-22 15:30)

エンジン始動不良2
エンジン始動不良2(2018-04-04 18:02)

エンジン始動不良
エンジン始動不良(2018-03-30 18:31)

バイクの季節
バイクの季節(2018-03-24 18:09)

お手軽に
お手軽に(2018-03-22 19:04)


Posted by モトモトス at 00:05│Comments(2)二輪車
この記事へのコメント
こんにちは
参加の方向でお願いします。
・・・が、六合からのルートはどうなっていますでしょうか?

焼津からR1かR150 シーサイド湾岸線か?

それにより途中合流場所を考えます。
Posted by Hearts(ハーツ) at 2009年07月17日 06:38
FZ16での参加とても楽しみにしております。

今回のルートは六合駅から、国1を通って
静岡⇒清水⇒興津⇒富士宮経由で
139号線を北上し河口湖へ向かいます。

途中、富士宮のハイウェイオアシスに寄りますので
そこで合流するのはどうでしょう?

ハイウェイオアシス着は9:15~9:30の予定です。

8:30過ぎにはグラディエーター125と数台のバイクが
静岡を走ってると思いますので
ハイウェイオアシスに着く前に
Heartsさんに見つかってしまうかも!!
Posted by モトモトス at 2009年07月18日 01:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
河口湖ツーリング
    コメント(2)