経済的で面白い!!さらに環境にもやさしいバイクを通して、 やっと店を出したバイク屋オヤジのメッセージ。  国内では珍しい、インド、タイランド輸入小型バイクを扱う、変な?? じゃな~く珍しい店ですよ(^i^)  ”見る・乗る・触れる”が出来ますので、お気軽にお越し下さい。  磐田市駒場2-34 TEL0538-31-8864  http://www.muworld.jp/index.html

2010年04月10日

遠方から

以前紹介した HERO HONDA  の CD Deluxe キラキラ 

本日めでたく納車の運びとなりましたニコニコ

遠方から


















カブ系エンジン搭載の100cc (かき上げ4速のマニュアルクラッチ)

バンパーとサリーガードの純正装備はまさにインド車そのもの人差し指

遠方から


















実はこの車両、関東方面のお客さまのご要望でお取り寄せをし

本日はナンバープレート持参で起こしいただいたツワモノさん力こぶ

約9時間の道程に出る前にインド料理で腹ごしらえナイフ&フォーク

やはりインド車でインド料理はよくマッチしてますね まるっ

遠方から


http://www.muworld.jp/index.html
同じカテゴリー(二輪車)の記事
今年も
今年も(2019-01-09 17:27)

まもなくGW
まもなくGW(2018-04-22 15:30)

エンジン始動不良2
エンジン始動不良2(2018-04-04 18:02)

エンジン始動不良
エンジン始動不良(2018-03-30 18:31)

バイクの季節
バイクの季節(2018-03-24 18:09)

お手軽に
お手軽に(2018-03-22 19:04)


Posted by モトモトス at 01:07│Comments(2)二輪車
この記事へのコメント
先日はお世話になりました。
インド料理おいしかったです!
ちょっと道に迷ったものの、7時間で完走。
国道を良いペースで走れました。
交通の流れにもよく乗れて7時間走ってもあまり疲れず、
非常によくできたバイクです!
さすがインドの庶民の足ですね。
ありがとうございました。
Posted by takiz at 2010年04月10日 19:56
はるばる東京からお越しいただきありがとうございました。
9時間は掛かると思っていましたが、道に迷いながらも
7時間で完走とは、結構良いペースで走れたようですね。
インド車は全般に長距離に向いてると思いますが
庶民の足、CDDeluxも同様良く出来たバイクと言うことですね。
何はともあれ無事完走しなによりです。
Posted by モトモトス at 2010年04月11日 01:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遠方から
    コメント(2)