経済的で面白い!!さらに環境にもやさしいバイクを通して、 やっと店を出したバイク屋オヤジのメッセージ。  国内では珍しい、インド、タイランド輸入小型バイクを扱う、変な?? じゃな~く珍しい店ですよ(^i^)  ”見る・乗る・触れる”が出来ますので、お気軽にお越し下さい。  磐田市駒場2-34 TEL0538-31-8864  http://www.muworld.jp/index.html

2011年09月09日

待ってたよ~

昨日の新聞に載っておりましたが

いよいよ発表されましたよーーー

インドヤマハ製 YZF-R15 Version2

今年中にV2が出るのではないかという

うわさを耳にしておりましたが・・・耳

待ってたよーーーーー

みなさん、New Versionをご覧あれ目


待ってたよ~




















先代 Version1下

待ってたよ~


















比較すると

エンジンは変わらずボディーを刷新びっくり

カウル、シート、マフラー と リヤフェンダー の形状が変わり

リヤアーム が 鉄右アルミでボリュームUP

更にタイヤも太くなり、リヤはR125と同じ130/70-17・・・今度のV2は見た目もバッチリ!!

テールランプ が LEDへと変更になりました

YZF-R125 のカッコイイところを R-15 に取り入れた感じナイス


待ってたよ~

待ってたよ~

待ってたよ~








V2のカラーは3色注目

あなたはどのカラーがお好きですかびっくり


お問合せ、ご質問等は右 ガレージエムユーモトス まで



http://www.muworld.jp/index.html
同じカテゴリー(二輪車)の記事
今年も
今年も(2019-01-09 17:27)

まもなくGW
まもなくGW(2018-04-22 15:30)

エンジン始動不良2
エンジン始動不良2(2018-04-04 18:02)

エンジン始動不良
エンジン始動不良(2018-03-30 18:31)

バイクの季節
バイクの季節(2018-03-24 18:09)

お手軽に
お手軽に(2018-03-22 19:04)


Posted by モトモトス at 15:37│Comments(2)二輪車
この記事へのコメント
☆おじゃまします☆

シートカウルが小さくなりリアタイヤが太くなって
旧型のツアラー的から
新型はスーパースポーツ的になった感じですね。

ストマジに飽きたら
このあたりが狙い目かも?
…という訳で興味深々です。

まだしばらくはストマジ命なんですけど~(^_^;)
Posted by のずたくのずたく at 2011年09月13日 19:51
のずたくさん 誕生日おめでとう!

今度のR15-V2を見るとインドもやっとスーパースポーツスタイル(SS)を
受け入れる様になって来たんだなと感じます。

2人乗り必須のインドではR15-V1が出た頃は、セパレートのシートなんて
考えられなかった様な気がします(笑)

一応足回りのボリュームが増したのでなかなかイイカンジに見えます。

ストマジも面白いバイクですよね、オートマチックオフロード車みたいで!!

と言う事は、ストマジ+R15-V2なんてのも良いかも!
Posted by モトモトス at 2011年09月13日 23:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
待ってたよ~
    コメント(2)