経済的で面白い!!さらに環境にもやさしいバイクを通して、 やっと店を出したバイク屋オヤジのメッセージ。  国内では珍しい、インド、タイランド輸入小型バイクを扱う、変な?? じゃな~く珍しい店ですよ(^i^)  ”見る・乗る・触れる”が出来ますので、お気軽にお越し下さい。  磐田市駒場2-34 TEL0538-31-8864  http://www.muworld.jp/index.html

2011年02月20日

これは・・・

以前実家の片付けをした時に発掘したもの


太平洋戦争で使用された水筒だとかびっくり


これは・・・






























確かに戦争映画で兵隊さんが

ナナメ掛けしているのを見たことある

現在のような保温保冷機能なんてないけど

命をつなぐ大切なアイテムだったに違いない



もうひとつ時代を感じるこの木箱


これは・・・

















よ~く見るとこの箱には

森永練乳株式会社と記載されてますよびっくり

大正~昭和初期、まだ森永乳業になる前のこと

その頃にはダンボールの梱包なんてなくて

ほとんどの製品はこんな感じの木箱に入れられて

運ばれていたことでしょう車


http://www.muworld.jp/index.html
同じカテゴリー(グッズ)の記事
可愛すぎる
可愛すぎる(2012-09-14 19:45)

見えない力
見えない力(2012-01-22 12:56)

祝
(2011-10-22 21:38)

古銭
古銭(2011-09-30 19:50)

手ぬぐい
手ぬぐい(2011-09-13 19:01)

解答あり
解答あり(2011-09-10 17:58)


Posted by モトモトス at 23:25│Comments(2)グッズ
この記事へのコメント
こんばんは

わ~\(◎o◎)/!

こういうの、マニアが居そうですねっ

大事に取っておいてください(^v^)
Posted by サンダーのママサンダーのママ at 2011年02月21日 20:42
サンダーのママさん、こんにちは

水筒については ”こういうの興味あるんだよね~” と

何人かの方がじっくり見てましたよ!

こういうの物も日本の歴史の一部なんですよねー
Posted by モトモトス at 2011年02月22日 13:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これは・・・
    コメント(2)